


ポチ☆ポチ★っとしていただけると
嬉しいです

今日。。。写真と写真の間に


見 つ け た

ずっとずっと撮り忘れてたと思っていた写真


2枚だけ撮ってたので 紹介しますね~
朝 5時~焼き出して 昼に机の上にあったパン

最低の条件 150個 には程遠い 50個くらい
数えて ゾッ としたのを覚えてます。。。
これを後 2回やらなきゃいけないんだ・・って
出来るんだろうか・・・と ~~;

そんな事を思いながら食べたランチ

もちろん 冷凍してあったミートソースを
チン

焼きあがりをチェックすべく 試食しながらランチ
「食べるのもったいないな~

だって減っちゃうんだもん (><)

そう思うくらい 150個の壁が遠く感じた昼でした。
ランチを食べてても ピピピピッ

タイマーが鳴って 発酵があっがたり
ベンチタイムが終わったり と
ゆっくり食べる暇もなく
パンも一口だけ食べたり
割って焼けてるか確認だけして

気がついたら 180個も焼いてた~~


すごく大変だったけど
今こうやって見てみると また焼きたいなッ

そんな風に思えるイベントでした

今日から会社の展示会

全国各地からお客様がこられて
会社がにぎやかになる日なんです ^^v
さ~~パックして寝ないと



シワ隠して 肌をツルツルにしないとね



今日も来てくださってる皆さん

ありがとうです

本当に嬉しくって。感謝でいっぱいです

お手数かけますが。。。両方


嬉しく思います!!よろしくお願いします^^v


遊びに来てくださった、初めての方も。

ぜひぜひ、コメント残していって下さいね。。。
毎日楽しみに 読んでます

皆さんの
ブログにも遊びに行かせて 頂きます!!
スポンサーサイト




ポチ☆ポチ★っとしていただけると
嬉しいです

こんちわッ (●^o^●)


今日は私が食べれない チーズフロマージュ

昨日 友達に会う時に持っていく用に
焼いたの^^

このチーズはナチュラルチーズで溶けるタイプ
焼き立てのチーズは トロトロだよ~

もちろん


チーズにブラックペッパーをまぶして
真中に巻き込んで
チーズがちゃんと溶けるように

クープでパックリ開けて

中にはブラックペッパーとチーズ

パンチがきいててスパイシーな
チーズフロマージュ

トロトロチーズなら食べれる私

焼き立てをランチでたべたよ~


オニオンベーコンオムレツ
久しぶりに焼いたオムレツ

オムレツっていろんな具材を入れれて
バリエーション豊富でタマゴがあれば出来るでしょ?
好きでよく作ってたんだけどな==


クリーミーマッシュポテトを乗せて
召し上がれ~~

いつも遊びに来てくださってる皆さん

ありがとうございます

本当に感謝。感謝でいっぱいです

お手数かけますが。。。両方


嬉しく思います!!よろしくお願いします^^v


遊びに来てくださった、初めての方も。

ぜひぜひ、コメント残していって下さいね。。。
毎日楽しみに 読んでます

皆さんの
ブログにも遊びに行かせて 頂きます!!




ポチ☆ポチ★っとしていただけると
嬉しいです

こんちわッ ヽ(^o^)丿ワッ

こちらはイベントでも出した 柚子ロール

柚子のジャムを巻き込んだだけの
クルクルロールですが
この成形が以外に可愛くって好き

簡単だし 一気にできちゃうのが好きかも・・
(めんどくさがり屋の私


柚子って意外と嫌いな人もいてるんだね。
私は柚子大好き

冬はよく使います

茶碗蒸しに乗せたり お吸い物に入れたり
たまらなく好きなの~~。
今日の柚子パンは柚子ジャムのみ!!
後・・・トッピングに
アーモンドダイズ と あられ糖
こんな感じに出来上がり===


美味しそう???(^○^)??
ほんのり甘酸っぱい 柚子パンはいかかが?
昨日はやっぱり、一緒に仕事をしている
相方は休みだったの

原因は
「夜

らしい・・・・・・
熱もあって喉も痛く 鼻水ダラダラなんだって
全部ぢゃん \(゜ロ\)(/ロ゜)/
今日は来てくれるかな~~


皆さんも 夜はしっかり布団をきて
風邪ひかれないようにねッ
今夜は高校時代の仲良し4人組で




いつも 和民 笑笑 焼き鳥 白木屋
そんなお店で4~6時間 しゃべりまくり


チェーン店は長居しても気にならないし。安い

今日も爆裂トークが止まらない夜になりそう



いつも遊びに来てくださってる皆さん

ありがとうございます

本当に感謝。感謝でいっぱいです

お手数かけますが。。。両方


嬉しく思います!!よろしくお願いします^^v


遊びに来てくださった、初めての方も。

ぜひぜひ、コメント残していって下さいね。。。
毎日楽しみに 読んでます

皆さんの
ブログにも遊びに行かせて 頂きます!!




ポチ☆ポチ★っとしていただけると
嬉しいです

昨日はすんご~~~く寒くって
(/~;)まいった

朝も少し寒いなって思いながら
薄着でチャリダーで出発


朝はなんとか我慢できたのですが
帰りは死ぬかと思った(←大げさ

だって素足でサンダル

スケスケの今よくある テローンとした上着

帰ったら冷え冷え


本当は帰ってパン

ちょっと仕事が忙しくって
帰りが遅くなっちゃったんで

冷蔵庫にある バターとタマゴと牛乳で
混ぜ混ぜして焼くだけのパウンドケーキ

焼いてみたよ~~ (^0_0^)


柚子ピール&柚子ジャム が沢山あったので
柚子風味で作ってみました。
スクエアの型で平たく焼いて
フィンガーサイズにカット

贅沢入れ どっちゃり 柚子で

柚子の香りすっげ~


最後にもういっちょ


今朝はこのパウンドケーキが朝ごはん

フィンガーサイズって食べやすくって
2~3本 いっちゃうねぇぇ^^;アセアセ

カロリーめっちゃ高いのに\(゜ロ\)(/ロ゜)/
食べちゃったよぉぉぉ~

これ・・・ 2/3 食べちゃった


今日はもしかしたら・・・パートナー休みかも
昨日 しんどいって早退したの。


皆さんも最近 暑かったり寒かったりで
体調を崩されませんように・・


いつも遊びに来てくださってる皆さん

ありがとうございます

本当に感謝。感謝でいっぱいです

お手数かけますが。。。両方


嬉しく思います!!よろしくお願いします^^v


遊びに来てくださった、初めての方も。

ぜひぜひ、コメント残していって下さいね。。。
毎日楽しみに 読んでます

皆さんの
ブログにも遊びに行かせて 頂きます!!




ポチ☆ポチ★っとしていただけると
嬉しいです



昨日ものんびり 卓球の試合を見ていた私

私の仕事のパートナーの方が卓球

週に2~3回は卓球サークルに通ってるの
と~~ってもどんくさくってマイペース

また どんくさい が似合う人なんです。
なかなかそんな人いないでしょ


失敗したり できなかったり 下手くそだったり
そんな所を見ると人って 幻滅したり
尊敬できなかったり
魅力を失ってしまうのが普通なんですが、
その人は違うの


きっと器用にこなせたら
魅力的じゃなくなっちゃう

着飾ざる事もなく ありのままの自分で
等身大で生活をしている そんな所が魅力的

そんなパートナーが毎日のように話してくれる
卓球話で私も詳しくなっっちゃたの

球に上回転や下回転をかけて相手のミスをさそう
とか。。。
いろいろ知るとテレビを見てても楽しくって

昨日もパンを作る事なく テレビにかぶりつき
ごめんなさ~~い!!


今日も試作のパンで~~す

絹こし豆腐を入れて作ったパンです。
黒い方は黒糖を乗せて焼きました

白い方は塩&パルメザンチーズ

これは生地が甘いフィリングと
塩のどっちが合うのか
それを確かめる為の試作パン

「黒糖」も「チーズ」も美味しかった


そして出来たパンが
枝まめのパン 黒豆のパンです

こんな風に試作を作ってる私・・・
皆さんはどんな風に生地&フィリング
成形を決めてるのかしら???
今日も来てくださった皆さん

ありがとうで~~す!

お手数ですが。。。両方


嬉しいです!!よろしくお願いします!!


遊びに来てくださった皆さん ありがと~う

初めての方も、コメント残していって下さいね。。。
毎日楽しみに 読んでます

皆さんの
ブログにも遊びに行かせて 頂きます!!




ポチ☆ポチ★っとしていただけると
嬉しいです

おは~~ (*^^)/


やっと疲れも取れてきたかな~(←遅いって^^;)
そんな感じで、2日間パンを作ってない

そろそろ作らないとな~

今回のイベントで主にベースになった生地


アースデー(エコを掲げたイベント)だったので
体にいい物 地球や人に優しい物
そういうテーマで作ったパン達

全粒紛を使って 卵・バターを使わないパン
このパンを何回やいたのかしら ^^;
覚えてないくらい焼いたな~

嫌になって途中で「や~~めたッ

思う時もあって (飽きてきたというか・・)
そのプチパンを今日は紹介~~


生ハム レタス キュウリ
ほんのり塩味がきいて マスタードだけで
美味しく食べれるプチサンドです

今日も来てくださって

ありがとうございますぅ

皆さんの所にはゆっくり訪問させてもらってます。

2~3日ゆっくり伺います。
ごめんなさ~~い (><)

必ず伺います



皆さんの愛&ポチ 嬉しいです。

お手数かけますが。。。両方


めちゃくちゃ嬉しいです!!
よろしくお願いします^^v


遊びに来てくださった、初めての方も。

ぜひぜひ、コメント残していって下さいね。。。
毎日楽しみに 読んでます

皆さんの
ブログにも遊びに行かせて 頂きます!!




ポチ☆ポチ★っとしていただけると
嬉しいです

こんちわ~~いい天気ですね

2~3日の雨から開放されて気分も清清しい

昨日は皆さんからの
「


のコメントやメールを沢山頂いて
ありがとうぅぅぅ *^^*

素敵な出会いも沢山あったり
買ってその場で食べてくれて
「これめっちゃうまい!!」
って言ってくれたり。
お友達を連れてきてくれて
「この胡麻餡 食べてみ~」
って進めてくれたり。
目の前でこんな反応が感じれるなんて


また 絶対に!!
イベントに参加したいな~って思いました。
イベントの時に作ったパンは
とても写真を撮る余裕もなく ゼロ

今日は試作で作った
タマゴを使わないチョコクリームパン


今回はコンスターチを使って
チョコクリームを作ってみました ^^v

このチョコクリームパンも好評で
「あのチョコクリ-ムパン美味しかってん

「まだある


その時には残念ながらチョコクリーム完売

また是非是非次の機会に m(。。)m
アマアマ大好きめがっちのチョコは
もちろんお子様向きの 超~甘いクリーム
でもそれがまた美味しいんだ~


生地は 全粒粉の生地で作りました。
今日は少し疲れも取れなんとか復活


さ~~働いてきま~~す ^^vvv
今日も来てくださって

ありがとうございますぅ

今日からゆっくり訪問させていただきます

2~3日ゆっくり伺います。
ごめんなさ~~い (><)

必ず伺います



皆さんの愛&ポチ 嬉しいです。

お手数かけますが。。。両方


めちゃくちゃ嬉しいです!!
よろしくお願いします^^v


遊びに来てくださった、初めての方も。

ぜひぜひ、コメント残していって下さいね。。。
毎日楽しみに 読んでます

皆さんの
ブログにも遊びに行かせて 頂きます!!




ポチ☆ポチ★っとしていただけると
嬉しいです

こんばんわ~~ m(_ _)m
2日ほど・・・ブログをお休みしちゃいました。。。
先日 ちょこっとだけお知らせした イベント
アースデー神戸に参加してきました

昨日から天気予報で
「5月 1ヶ月分の雨が1日で降るでしょう

と大雨の予報~~



イベントは雨天開催との事・・・
雨だときっと人も来てくれないだろうな~と
少しパン作りに気合いがはいらなっかったんですが
なんとか金曜の夜から材料の計量をすませ
土曜の朝5時から焼き始めて
180個のパン



当日

イベント会社のはからいで場所をスタジアム内の
屋根のある所に移動して 雨はしのげる所で
なんとかやる事ができましたが 出店数は1/2ほど
土曜にも出店されてる方がほとんどで
この雨でやめた方が 半分もいたそうです


土曜には 幸せのにおいのmizさんが
来て下さったんですが私は日曜のみ

会えなくて残念


今度は絶対にお会いしたいですね

どしゃ降りですごい雨で不安ながら
始まった パン販売

買いに来て下さる方が チラホラ

こんなパンを販売したよ~~


お豆腐で仕込んだ 黒豆パン
枝豆パン
ドライフルーツたっぷりのパン

ゴマパン カフェオレパン ゴマ餡パン

黒ごま食パン クランベリー桜パン

チョコクリームパン 柚子のクルクルパン
そのほか
オレンジ&チョコ クルミレーズン
トマトバジル チーズフロマージュ
全てに生地に バター&タマゴを使わない

ヘルシー安全(アレルギー)なパンを販売しました。
そして私といえば・・・

こちらだけ バターたっぷり使って
皆さんに 3枚 100円で食べていただきました。
今回 一緒させていただいたのは
ホシノの酵母でパン教室をされている
天然酵母 Suuさん
奈良で米粉パンのお店をやられている
睦実さん

大阪 梅田でカフェ&イベントをやられてる
ほななさん
皆さんの写真がなく・・・ごめんなさい

楽しくワイワイ過ごす時間でした。
そして嬉しい事に 100%完売させていただきました。

ここに残っているパンも最後には
全て買ってもらえて
感謝の気持ちでいっぱいです


雨の中 来て下さった皆さん
ありがとうございます
パンを買って下さった皆さん
本当に嬉しく
感謝の気持ちでいっぱいです
また皆さんに食べてもらえたらな~と
思った1日でした。。。
今宵は疲れたので皆さんの所には
明日にゆっくり遊びに行かせてもらいま~す

おやすみぃいぃぃ~~

今日も来てくださって

ありがとうございますぅ

明日からゆっくり訪問させていただきます

2~3日ゆっくり伺います。
ごめんなさ~~い (><)

必ず伺います



皆さんの愛&ポチ 嬉しいです。

お手数かけますが。。。両方


めちゃくちゃ嬉しいです!!
よろしくお願いします^^v


遊びに来てくださった、初めての方も。

ぜひぜひ、コメント残していって下さいね。。。
毎日楽しみに 読んでます

皆さんの
ブログにも遊びに行かせて 頂きます!!




ポチ☆ポチ★っとしていただけると
嬉しいです



昨日は急いで自転車

おでこに 虫がぶつかったの

虫が避けれないほどのスピードで走ってた?
私の自転車は正真正銘のママチャリ
今流行のロード自転車じゃないのよ


だからそんなにスピードは出ないというか・・
もちろん 超

私にそんな脚力があったとは ><+

まッ

風を切って走ってたのはたしかです

これからの季節
レンタサイクルで観光地を巡るのが好きな私
自転車って気持ちいいよ~

今日は惣菜パンを皆さんのブログで
沢山みかけて作りたくなって作った
オニオンベーコンチーズ
(大好き100均 アルミ型)


大きく伸ばした生地に
マスタードを塗って
オニオン&ベーコンを乗せて
クルクル

筒状になったものをカットしました。
アルミ型には2個 プリンカップには1個
後はペッパーとチーズを乗せて焼く


型に入れて焼けば どこにでも
持っていけるし 行楽地にもね


自転車


手で持ってかぶりつくパン

なんかかっこよくないですか~~

(私の想像では白人のかっこいいBOY)
明日は天気


皆さん よい週末をお過ごしくださいませ

今日も来てくださって

ありがとうございますぅ

今週も皆さんの所に訪問遅くなりそう

足跡&ポチだけでになりますが
ごめんなさ~~い (><)

必ず伺います



皆さんの愛&ポチ 嬉しいです。

お手数かけますが。。。両方


めちゃくちゃ嬉しいです!!
よろしくお願いします^^v


遊びに来てくださった、初めての方も。

ぜひぜひ、コメント残していって下さいね。。。
毎日楽しみに 読んでます

皆さんの
ブログにも遊びに行かせて 頂きます!!




ポチ☆ポチ★っとしていただけると
嬉しいです

最近 長い間レッスンに行ってなかった私。
久しぶりの生徒でレッスン

緑の食パンって何を作るんだろう??と
興味シンシンで行った パンレッスン

今回は えんどう豆を混ぜこんだドーム型パン
今が旬なんだよね~~


こんな風に炊飯ジャーくらいの大きさの型に
入れて焼いたの


お豆たっぷりで豆ご飯みたいな味

そして

そら豆のドックパン 緑だよ~

ウインナ-をこんな長いのを乗せるとは・・
私の中では思いつかなかった ^^;
1度 長~~~いウインナ-でやってみたいな

ウインナ-の上には
トマトソース
チーズ
千切りキャベツ
そら豆(湯がいた物)
パルメザンチーズ
が乗っていてめちゃ美味しくてボリュ-ミー
やっぱりプロが作るパンは美味しい

ワザを盗むべく
必死にレッスンを受けたけど・・
次回 自分で作れるんだろうか ^^;
新しい発見


レッスン

自分磨きのためにレッスンは頑張って
通いたいな~~と思いました


今日も来てくださって

ありがとうございますぅ

今週も皆さんの所に訪問遅くなりそう

足跡&ポチだけでになりますが
ごめんなさ~~い (><)

必ず伺います



皆さんの愛&ポチ 嬉しいです。

お手数かけますが。。。両方


めちゃくちゃ嬉しいです!!
よろしくお願いします^^v


遊びに来てくださった、初めての方も。

ぜひぜひ、コメント残していって下さいね。。。
毎日楽しみに 読んでます

皆さんの
ブログにも遊びに行かせて 頂きます!!




ポチ☆ポチ★っとしていただけると
嬉しいです

今日は先日 お友達と行った
イタリアン IL PIATTOさんを少し紹介~
老舗料亭 大乃やさんが手がけたイタリアン
私も大乃やさんのランチは
頂いたことがあるんですが
イタリアンははじめて

店の雰囲気も 超レトロな感じでイタリアンとは
ほど遠い感じの店内



アミューズ
イカとトマトのマリネ

スナップエンドウと新じゃがのスープ
ソラマメかな?と間違えてた^^;
スナップエンドウと新じゃがをペーストにした
温かい春を感じるスープ 美味しいぃぃ


そして
車海老を生ハムで巻いてソテーしたもの
ホワイトアスパラをズッキーニに巻いて蒸したもの
ホワイトアスパラもシャキシャキしていて
車海老と生ハムもすんごい合っていて美味しい


私がたのんだパスタ
牛ほほ肉の赤ワインで煮たソースで絡めた
フィットチーネ

頬肉もすんごく柔らかく赤ワインソースが
これまた美味しいんだ~~

量もたっぷり入っていて ここらで少し
お腹もいっぱいになってきた^^;

こちらが
貝柱と春野菜のトマトクリームソースパスタ
すごく あっさりとしたクリームソースで
新鮮な貝柱 春野菜の味を味わえるパスタ

とっても上品な味のするパスタでした。

黒毛和牛のステーキ
(バルサミコソース)
バルサミコ酢の酸っぱい感じが少ない
とってもまろやかなソースにこのお肉
これまた美味しかった


そして
白身魚とうなぎのソテー
ここには 1つしか見えてないけど・・・
ちゃんと 2切れあるんですよ~~

全てが 和食の真髄 素材の味を大切に。。。
って感じで素材の味を存分に味わえるイタリアン
とっても美味しくって量もたっぷり
お友達とも 大満足 でかえりました

最後にデザート

フルーツタルトとアールグレーのアイス
もうお腹いっぱいだったよ (><;)
だって もちろんパンもついてるんだもん!!
久しぶりに3時間・・・

ゆっくりお話ししながらの楽しい時間と
美味しい食事


今日も来てくださって

ありがとうございますぅ

今週も皆さんの所に訪問遅くなりそう

足跡&ポチだけでになりますが
ごめんなさ~~い (><)

必ず伺います



皆さんの愛&ポチ 嬉しいです。

お手数かけますが。。。両方


めちゃくちゃ嬉しいです!!
よろしくお願いします^^v


遊びに来てくださった、初めての方も。

ぜひぜひ、コメント残していって下さいね。。。
毎日楽しみに 読んでます

皆さんの
ブログにも遊びに行かせて 頂きます!!




ポチ☆ポチ★っとしていただけると
嬉しいです



最近 全粒粉のパンを多く焼いてるなッ
健康ブームから ライ麦や全粒粉を
口にするようになって
ライ麦や全粒粉の美味しさを知ったの

少し初めは独特な香りに ん??って
思ったんですが 今ではその香りが好き

そして 体にいい!!
なんて・・もってこいですよね?


今日はホットドック型の成型して
1つは斜めク-プ 1つはまっすぐ1本クープに
してみました^^v


斜めの方はあまり開いてないな

クープの入れるのが 浅かった気がする。。
毎回焼いても 出来上がりは不揃い

いつ焼いても 成功

いつになるのやら・・・^^;
そして もちろん



朝から これ1本食べました。
レタスとスクランブルエッグドック

せっかくヘルシーパンなのに
バターとミルクたっぷりで焼いた
高カロリー スクランブルエッグ

ちょっと大きかったかな??ってくらい
お腹いっぱいにぃ・・・
後・・ヨーグルトとコーヒーと一緒に

朝は沢山食べてもいっか?っと自分で言い訳
やっぱりバターたっぷりは美味しいね

いつも遊びに来てくださって

ありがとうございます

皆さんの優しさにめがっち感激

お手数かけますが。。。両方


嬉しく思います!!よろしくお願いします^^v


遊びに来てくださった、初めての方も。

ぜひぜひ

毎日楽しみに 読んでます

来てくださった皆さんのブログにも
遊びに行かせて 頂きます!!




ポチ☆ポチ★っとしていただけると
嬉しいです

おは~~ (^^)//

すんご~~くよい天気ですね??
こんな日は会社を休んでどこかに行きたい

去年行った、葛城山 つつじ も
淡路島 チューリップ祭りも
今年はいけそうにない・・


昨日も部屋にこもってひたすらパン作り

今月末で 高速道路1000円 も終わってしまうよ
お弁当を持って公園でのんびりしたいなぁ

だってこんなにいいお天気なんだもん

今日はロールパンです ^^V

いつも うまく巻きができないけど
シンプルなパンは定期的に食べたくて焼くんだぁ

その中でも難しいロールパン
でも食べたら 美味しくって好き

昨日ロールパンと一緒に食べたランチです

鶏肉のカレーソースを作って食べました。

簡単に鶏肉を焼いてカレーソースを
チュルっとかけただけ~~
料理は 適当~簡単しか無理

もっと上達したいんだけどなッ

そんな料理でも自分で食べるんだから
ガマンして食べますよ=


この上に乗ってるのん。
白ネギじゃなくって 葉たまねぎって言うの
今の時期しかないみたいで・・・
下の方がちょっとぷっくりして玉ねぎの子供?
みたいなのがあって そこから上は白ネギみたい

でも
「白ネギではないので 煮物にはむきません」
「炒めて使ってください

炒めたら玉ねぎのように甘くなって
美味しかった ^^V

今週もはじまったぁ~^^
一週間 皆さん頑張ってね~


いつも遊びに来てくださって

ありがとうございます

皆さんの優しさにめがっち感激

お手数かけますが。。。両方


嬉しく思います!!よろしくお願いします^^v


遊びに来てくださった、初めての方も。

ぜひぜひ

毎日楽しみに 読んでます

来てくださった皆さんのブログにも
遊びに行かせて 頂きます!!




ポチ☆ポチ★っとしていただけると
嬉しいです

長い間夢見ていた 食べるラー油

お友達が旅先のお土産で買ってきてくれたの

今 すごく流行っていて 食べるラー油は
どこも売り切れ状態なんですよね??
一番手に入りやすい 桃屋さんの食べるラー油も
スーパーでは売り切れだもんね~~


そんな 食べるラー油(手作り)を頂きました。
とりあえず シンプルに蒸し鶏に乗っけて
たべてみました ^^v


ちょいピリ辛で美味しいよ

これは 料理に使っても美味しいかも

野菜炒めした後・・・
上に乗せて混ぜて食べたり
餃子なんかに乗せて食べても美味しいかも

夏には素麺にも合いそうよ~~

そして・・・

そしてよく使わせていただく 1品

マムチさんの とろろ明太

この とろろ明太は万能で大好き!!
パスタにかけたり

鶏肉に乗せてオーブンで焼いたり

今日は豆腐に乗せて 電子レンヂでチン

あったかとろろ明太子豆腐のできあがり

時間のない時はこのソースを作って乗せたら
なんでも美味しくたべれるの!
いつも美味しい料理を紹介してくださる マムチさん
私の胃袋 鷲掴みぃぃぃ~~
いつも遊びに来てくださって

ありがとうございます

皆さんの優しさにめがっち感激

お手数かけますが。。。両方


嬉しく思います!!よろしくお願いします^^v


遊びに来てくださった、初めての方も。

ぜひぜひ

毎日楽しみに 読んでます

来てくださった皆さんのブログにも
遊びに行かせて 頂きます!!




ポチ☆ポチ★っとしていただけると
嬉しいです

こんにちわ~ (^^)///

今日はリクエストのパン
「レーズンいっぱい入ったパン作ってな~」
・・・と リクエストをもらって作ったの。
なんかね

その人 元気がなくってね~

「大丈夫ですか~??」
「元気だしてよ~~

「レーズンパンめっちゃ好きやねん」
「レーズンいっぱい入ったパン作ってや」
って!!!!!!!
これはめがっち 作らねば!!!
という訳で元気を出してもらうべく作ったパン

治らない病気ではないんだけど・・
もしそうだったら ちょっとショックな病気
でも!病気に負けたらアカン




って言うじゃない??
しっかり頑張って直してもらわなきゃ


(まだ検査結果は出てないんだけどね?)

プレゼント

レーズン入れすぎなのか

大きいからなのか・・・

持ったら ドシッ と重たかったよ^^;
でも 「いっぱいレーズン入れて」
って言ったんだもんね?
これでよし


しっかり 水気

こんなにレーズン入れたのは初めて。。。
中はちゃんと焼けてたカナ


今頃になってちょっと心配


明日は土曜~皆さんはお休みですね

よい休日をお過ごしください

私はもち 仕事だよん

働いてる皆さん


いつも遊びに来てくださって

ありがとうございます

皆さんの優しさにめがっち感激

お手数かけますが。。。両方


嬉しく思います!!よろしくお願いします^^v


遊びに来てくださった、初めての方も。

ぜひぜひ

毎日楽しみに 読んでます

来てくださった皆さんのブログにも
遊びに行かせて 頂きます!!




ポチ☆ポチ★っとしていただけると
嬉しいです

こんにちわ~ (*^^)~~

この黒い焼!! 私の焼いたパンではない!
そうなんです

あの Le Sucre-Coeurさんのパンを
いただいちゃいました (^o^)vvイェイ
噂では
「シュクレのハード系はフランスに
負けないくらい美味しいよ

とか 山食は予約でいつも完売!って聞きます。
シュクレが出来て何年にもなるのに
今だに予約で完売(たぶん40本)だなんて

本当にすごい

岩永シェフの経歴もすごい!!
ブルディガラも立ち上げ今はパティシエまで
そんなLe Sucre-Coeurの パン・ラシジャン

クラストは 固いと言っても半端ないくらい固い
パンナイフがないと切れないかも ^^;
カットしていても カワが


でも 中はモチッモチでした。
この外の焦げた

フランスの本場のパンはこんなのかな?
って想像しながら食べました ^^

Le Sucre-Coeurのパンは リピしたくなるパン

他のハード系も試してみたいです




はい

ベーコンレタストマトサンド
とても大きいので薄くカットしても
と~ってもボリュ-ミィー


これ1個で お腹いっぱいになりました

(朝ごはんです)
朝

とても体調が良い証



いつも遊びに来てくださって

ありがとうございます

皆さんの愛が嬉しい

お手数かけますが。。。両方


嬉しく思います!!よろしくお願いします^^v


遊びに来てくださった、初めての方も。

ぜひぜひ

毎日楽しみに 読んでます

来てくださった皆さんのブログにも
遊びに行かせて 頂きます!!




ポチ☆ポチ★っとしていただけると
嬉しいです



胡麻大好きですか??
私は 大好き です。
うどんにも 「ゴリゴリ

鍋をした時も 自分の取り皿には胡麻たっぷり
胡麻ってカロリー高いってしってても
「栄養もあるしな~~

いっぱい入れちゃうんだな~ ^^;
今日はそんな 練り胡麻を白餡に混ぜて
双子 ツインズで焼いてみたよ


白と黒 使う比率は 8対2くらいで
白胡麻が 勝ち


ほうれん草のお浸しにしても
白胡麻の方が見た目が美味しそうで。
金平に入れるときも黒より白の方が
美味しく見えるので白を使ってしまう
きっと味の違いは分かってないのかも・・・^^;
見た目で 白胡麻にしよ!黒胡麻にしよ!
って決めてるような気がします。。。
皆さんの使い分け方って 何が基準ですか?
やっぱり見た目???
そしてパンには比較的 黒 が多いかも

それもやっぱり見た目が可愛いから

こんな胡麻の使い方で いいのかなぁ~



餡子に練り胡麻をたっぷり入れて
まだ なんとなく白い所がチラホラ


(混ぜるを途中で飽きちゃって 適当すぎた)
でもちゃんと胡麻香る餡子になったよ

胡麻ダンコも 中は あずき餡より胡麻餡が


いつも遊びに来てくださって

ありがとうございます

皆さんの愛が嬉しい

お手数かけますが。。。両方


嬉しく思います!!よろしくお願いします^^v


遊びに来てくださった、初めての方も。

ぜひぜひ

毎日楽しみに 読んでます

来てくださった皆さんのブログにも
遊びに行かせて 頂きます!!




ポチ☆ポチ★っとしていただけると
嬉しいです

今日は GWに焼いたマフィンです

シリコンのハート型を使って
自家製ドライ苺

(最近よく作ってるドライフルーツ)

今日はスイ-ツでマフィンを作ってみたよぉ

今日はいつも美味しそうなスイ-ツを作られる
ロッキンさんのレシピで作ってみましたッ


ドライ苺ちゃんたっぷり

ドライにすると香りも味も凝縮されて
美味しすぃ~~い(^^*)
最近たまに作るスイ-ツは
まだまだ初心者だけど
ロッキンさんのマフィン最高よん


そして ラブラブハート型

ラブリーな小物って作ってても
テンション上がるよね~
スイ-ツ作りはいつも「可愛い」って言葉を
連発しながら作る私・・・
「きゃ~~


「いや~~ん


を・・・きっと 100回は言うね

そして 最後の 決り文句


「食べるのもったいな~~い

パンはそんな事 思わないんだけどな~

パンは
「パクっと食べちゃいたい

今日も来てくださった皆さん

ありがとうで~~す!

お手数ですが。。。両方


嬉しいです!!よろしくお願いします!!


遊びに来てくださった皆さん ありがと~う

初めての方も、コメント残していって下さいね。。。
毎日楽しみに 読んでます

皆さんの
ブログにも遊びに行かせて 頂きます!!




ポチ☆ポチ★っとしていただけると
嬉しいです

こんちわぁ~~ (*`∇`*)~~~~

今日。。
ホテルのトイレで泣いてる女の子発見

会社の隣のホテルなんだけど ホテルのなのに
中にはトイレが1個しかないの

会社のトイレが使われてる時
私はそこのホテルまで
ダッシュするんですが・・・
中から シクシク

もう もれちゃうよぉ~ (><*)

きっと中に入ってる子が私が入ってきた事に
気づいたみたいで 水を流す音が


その子の顔を見る間もなく
ダッシュでトイレへ入ったんですが

出てきても まだ女の子が化粧直しをしていて
鏡越しでみると 25歳前後の可愛い子なの~

でも お目目


仕事で何かあったのか・・・
彼氏と何かあったのか・・・
すんご~く気になったのですが
そっとポケットに入っていた
チェルシーのあめちゃんを差し出して
「元気だしてね

私も抱えきれない仕事でいっぱいになって
トイレで泣いたな~


な~んて 思い出しちゃいました。


さて!!今日は 全粒粉のプチパン

mayaさんから頂いた地元の全粒粉で
シンプルなヘルシーパンを作りました


1枚目の写真
同じようにクープを入れたのにこんなに違う
オーブンの火力

同じように入れたつもりのクープも
違うんだろうなっ

ヘルシーパンにしたので ランチもヘルシーに
サラダとたべました


サラダ 大過ぎる???
サラダメインのランチだもん

今日も来てくださった皆さん

ありがとうで~~す!

お手数ですが。。。両方


嬉しいです!!よろしくお願いします!!


遊びに来てくださった皆さん ありがと~う

初めての方も、コメント残していって下さいね。。。
毎日楽しみに 読んでます

皆さんの
ブログにも遊びに行かせて 頂きます!!




ポチ☆ポチ★っとしていただけると
嬉しいです

こんばんわぁ ~(*^▽^*) ~

今日もとってもいいお天気でしたね


もう寒くならない??
ならないよね~

今日は朝から衣替えを



セーターしもたったぁ~

キャミも出して サンダルも出したったぁ

衣替えする為に朝6時に起きて
パンも焼いたったぁ~~~

布団も干したったぁぁぁ

でも 洗濯


でも やりたかった事が出来てスッキリ

今日は忙しい一日だったので写真の処理が
出来ていないの~ごめんなさい^^;
ある日の晩御飯


先日 筍を炊いてみました。。。

一人で筍を湯がいて炊いたのは初めて
大変そうなんで買わずに今まできたの・・

でも筍が届いたのでしかたなく炊いてみました。。
半分は1枚目の写真の 筍ごはん
半分は2枚目の写真の 筍のおかか煮
大きい鍋がなかったので
湯がく前に半分にカットしてから
湯がきました。(←いいのかな?)
湯がいてる時
噴きこぼれて米ぬかまみれになったり
米ぬかでキッチンの水きりネットが詰まって
水が流れなくって溢れたり


やっぱりやるんじゃなかった

でもね

朝掘りで送ってきた筍で
とっても柔らかかったのもあるんだけど
「柔らかくって美味しく炊けてるね

お友達に お褒めの言葉をもらいました

そして cecilmamaの
このレシピが美味しそうだったので


タコと春雨じゃないけど
牛肉と糸こんにゃくでピリ辛に炊いてみました

普通ならすき焼き風にしちゃうんだけど
豆板醤と甜面醤 を入れるだけでコクがでて
ちょいピリ辛が美味しかった

cecilmamaさ~~ん すんごく美味しかったよ

これは筍ごはんじゃもったいない!!!
次は白米で食べたいな~~ご飯が進む進む


皆さんのブログに助けられ
私の料理の腕も少しづつあがってきたよ~

皆さんありがとう~~

そしてcecilmamaさん美味しいレシピありがとッ

今日も来てくださった皆さん

ありがとうで~~す!

お手数ですが。。。両方


嬉しいです!!よろしくお願いします!!


遊びに来てくださった皆さん ありがと~う

初めての方も、コメント残していって下さいね。。。
毎日楽しみに 読んでます

皆さんの
ブログにも遊びに行かせて 頂きます!!




ポチ☆ポチ★っとしていただけると
嬉しいです

こんばんわ= (~o~*)wawawa

今日はとぉ~ってもいいお天気でしたね

もう日焼け止めをたっぷり塗って
私はチャリダーで通勤



特に手の甲は焼けないようにしないと・・ ^^;
手

年を隠せないって言うじゃない


自転車で通勤してると
手が真っ黒に日焼けしちゃうの

もうすでになんか黒い気がする・・^^;アセアセ
水仕事したり 洗濯物を取り込んだりしてると
いつも手は


いつまでも 綺麗な手でいたい私

ハンドクリーム&日焼け止めはかかせない

今日は私の手とはまったく反対の
白~~~~い ハムマヨパンです

1番 最小限の焼きで焼いたパンは
とっても柔らかくって好き

次の日も ふんわり柔らかいままなの

マスタードとハムを巻いてマヨをプニュ

これだけなのに 皆大好きなんだよね~^^v
そうそう美味しい マヨを買ったの




松田のマヨネーズ です

100%自然を大切にし
原料にとことんこだわって造られたマヨネーズ
ちょっと高めですが マヨの味がこゆい
酸味も少なくって まろやかでクリーミーです

辛口もあって マスタードとコショウが入っいて
スパイシーで美味しい

辛口を好む方も多いそうですよ ^^

私は万能な甘口にしました



温野菜でも このマヨにつけて食べたら
マヨだけでも美味しく頂けます

ハムマヨパンも いつもより美味しかったかも



いつも遊びに来てくださって

ありがとうで~~す!

参加してます。。。両方


嬉しいです!!


遊びに来てくださった皆さん ありがと~う

初めての方も、コメント残していって下さいね。。。
毎日楽しみに 読んでます

皆さんの
ブログにも遊びに行かせて 頂きます!!




ポチ☆ポチ★っとしていただけると
嬉しいです

こんばんわ (*^^*)ポッ

このパンは・・・どこのパンだと思います

アッ

そうなんです フランスパン粉でも有名な
MAISON KAYSER のパン屋さんで
買って来て貰ったパン達なんです

私が 「食べたいな~

って言ってたのを覚えててくれて
買って来てくれてたんです

そんな気持ちが すご~く嬉しかったよぉ

なのに・・
ブログにアップするのが遅くなって
ごめんなさい m(。。)m

でも・・大切に
1個づつ ゆ~くり味わって食べたよ


まずは クロワッサン

何より 貰った紙袋を部屋に置いてるだけで
部屋じゅうが パンのいい香りに包まれるの

パンを買っても こんなにいい香りがしたのは
もしかして はじめてかも


その方もパン通 (私がパン通にしたかも

買ってその日に届けてくれる素敵な方

美味しく食べるのは やっぱりその日だよね?
って


パン話が はずむはずむ

(ほとんど私が話してるんだけど

パン 一つでこんなに話がつきない私達



クロワッサンね??
そうそう 持って帰ってきたらサクサク感が
なくなって 水分含んでるのが普通でしょ?
トーストして ちょっとパリッとさせて
食べるのが 通常だよね~

でもこれまた そのままでサクサクなの

層も 「これ何層??」ってくらい
薄く パリパリで軽い食感でした

そして オレンジピールの入った
クッペ


こんな綺麗な クープ入れたいよぉ


あまり オレンジピールは見えないけど
オレンジの香りが フワ~

外はパリっとして
中は しっとりモチモチ

このパンも 何もつけずに食べました

そして1番食べたかった バケット


パンにそのまま鼻をくっつけて
クンクン

め~~~ちゃ




もちろん 何もつけずに 1切れ


上品な言葉では 足りない!!
うまい



噛めば噛むほど 小麦の味がして
焼いた香ばしさが口の中で ブワ==
って広がるの

ブルーベリージャムとメイプルシロップを
ちょっとつけて食べたんだけど
後はそのまんま食べたり
さらにトーストして食べたりしました

Sちゃん ありがとう~

今日も来てくださった皆さん

ありがとうで~~す!

お手数ですが。。。両方


嬉しいです!!よろしくお願いします!!


遊びに来てくださった皆さん ありがと~う

初めての方も、コメント残していって下さいね。。。
毎日楽しみに 読んでます

皆さんの
ブログにも遊びに行かせて 頂きます!!




ポチ☆ポチ★っとしていただけると
嬉しいです

こんばんわぁ (´Д`)


今日はやっぱり 忙しかったぁ。
きっと他の皆さんより 楽チン会社なんだろうけど
GWの疲れを引きずっての仕事(年だなぁ)
5時を過ぎるとお腹も空いて燃料切れ状態

やっぱり働くとお腹がすくのねッ^^;
これからも しっかり働け めがっち


今日は GWに作った ナン です!!

すんごく暑かった GW・・・
オーブンを使うのが 暑くって嫌だなぁ~
昼は30度に近かった大阪・・・
これは絶対にオーブン 使いたくない

でも パンは焼きたいぃ

そこで。フライパンで焼ける ナンにしました ^^V

なんてワガママな私・・・

でも このワガママを聞いてくれる心優しい人が
私は 大好き


イーストで1次発酵を済ませ 分割して
ベンチタイム 20分


そのまま 麺棒で延ばしてフライパンで弱火で
片面 2~3分焼いたらできあがり

生地の配合がまだ うまく出来なかったのか
フワフワ感があまりない ナンでした(涙)


でもそんな なんちゃってナンもカレーと一緒に
食べたら美味しかったよぉぉぉ

今日はちょっと早いけど 寝ますぅ




今日も来てくださって

ありがとうございますぅ

皆さんの所に訪問遅くなってごめんなさい

足跡&ポチだけで帰ってしまって
ごめんなさ~~い (><)

もう少しの間だけ
ゆっくり更新になりそうです


皆さんの愛&ポチ 嬉しいです。

お手数かけますが。。。両方


めちゃくちゃ嬉しいです!!
よろしくお願いします^^v


遊びに来てくださった、初めての方も。

ぜひぜひ、コメント残していって下さいね。。。
毎日楽しみに 読んでます

皆さんの
ブログにも遊びに行かせて 頂きます!!




ポチ☆ポチ★っとしていただけると
嬉しいです

こんばんわ~ (@^^)/~~~

皆さん ゴールデンウィークはいかが
お過ごしでしたか~~??
私は公園



ゴールデンウィークでした ^^v

今回は 休みに入ったのでまたまた
バケット挑戦


クープは二本にして
斜めに長く入れてみました。
でも 開かずのっぺり 失敗(;O;)


ソフトフランスのようなソフトブレッド
ハード系にはほ遠いパンになっちゃた

このパンと一緒にミッキーとチップと
公園に行ってきました~~



私はこんなランチBOXを作りました


天気がよくって気持ちよさそうなミッキー
いつ見ても 男前だわ

(親バカだけどね~)



バジルポテト えびマヨ トマト漬
こちらもバケットに乗せて食べるように作ったよ。
なかなか 両親にも評判よくって
「お弁当じゃなく こんなランチもええな~

って言ってもらえました ^^


もちろん チップにもおすそわけ


ミッキーも パクッと



こんな感じで食べましたよ


帰りの車では チップは
首輪&リードをつけたまま 撃沈


ミッキーも超


って顔で寝てたよ~

また いっぱい公園行こうね~

楽しいゴールデンウィークも
あっと言う間に終わって明日から
また忙しい日々が始まるよぉ

でもリフレッシュしたから頑張らんと


皆さんもきっと疲れてるよね^^;


今日も来てくださって

ありがとうございますぅ

皆さんの愛&ポチ 嬉しいです。

お手数かけますが。。。両方


めちゃくちゃ嬉しいです!!
よろしくお願いします^^v


遊びに来てくださった、初めての方も。

ぜひぜひ、コメント残していって下さいね。。。
毎日楽しみに 読んでます

皆さんの
ブログにも遊びに行かせて 頂きます!!




ポチ☆ポチ★っとしていただけると
嬉しいです

こんちわぁ~ (*~O~)///////

最近はと~~っても天気がよくって
最高の散歩日和


朝から お友達とぶらっと散歩に出かけてみました。
今回はパン屋さんがいっぱいある
芦屋にレッツゴ


駅を降りて 商店街を歩いてるとある
天然酵母のパン屋さん kaopanさん

プレハブのような建物でアンティークなお店

お腹がすいていたので 片隅にある
ちょっとしたスペースで買ったパンとコーヒーを
いただく事にしました。
上のパンは いつものパンと言うネーミングのパン
そして サンド右はチキンのオレンジソース
左は玉ねぎのフライを挟んだ サンドでした。
少し酸味のあるパンが主流みたいです。
ワイン


ワインを飲めない私には ちょっと違うかな?
すっぱいパンはあまり好まないの(涙)
でもきっと チーズとワインには合うよ~(^0_0^)

そこでゆっくりした私達は 次のパン屋さん
PAN TIME までぶらぶら10分くらいお散歩


PAN TIMEはずっと気になっていたパン屋さん
惣菜パン 調理パン 菓子パンの種類が
め~~~~~ちゃあるんです


キッシュから パイから トルティーヤまで
買って外のベンチですぐに食べれるようなパンが
沢山あって どれも食べたい!!
とりあえず 厳選して
ドライトマトパン
生ハムのフォカッチャ
アーモンドクリームパン
の3種類を買ったんだけど・・・写真ないの

もちろん 山食などの定番のパンもあります。
店内はチーズや焼き菓子 ソフトクリームと
パン以外の物も沢山売っていて
ここでパンを買って近くの公園でのんびり

なんて日曜もいいかも~

そして何より専用駐車場があるんです


お出かけ前に寄れますよ~^^V
そこから 次の目的パン屋さんへ

10分くらい歩くと




ドイツパンの店 BACKEREI BIOBROTさん
私達が到着したのが 2時過ぎだったのですが
到着した時には ラスト1個のパン
棚にはパンが残っているのですが 全て
予約の札が貼ってあるの=(@_@;)

ゾンネン ブルーメン ケルンブルート
これしか残っていなくって 二人で半分にしました。

ここのパンは 毎日ここで挽いた 小麦
そして 全粒粉100%のパンなんです。
そして自然にこだわって作られたオーガニックパン
小麦の味を味わってもらうために
シンプルなパンが主流です。
この ひまわりの種のパンもずっしりしていて
でも固くなくしっかりしたパンでした。
噛めば噛むほど 味が出てくるパン




ハードでもなくフワフワでもない
初 ドイツパン でした。

1個 690円 カンパくらいの大きさです。
疲れた私達は Have a Brake


お友達 3人でやられている COPC COPO CAFE
ありがとう人生さん が行かれてて
一度 行ってみたいな=って思ってたんです。
少し探してしまうくらい 一本筋を入った所にある
小さなカフェですが とっても可愛い



チョコパウンドとペッパーマフィン
パンを食べ ソフトクリームを食べ
歩きながら パンをかじった私達なのに
美味しそうなスイーツに惹かれて頼んでしまった

手作りのロールケーキやパウンドケーキは
優しい甘さで とぉ~っても美味しかったです。
あっと言う間に半分が終わってしまった
ゴールデンウィーク

後2日・・・のんびり過ごします

今日も来てくださって

ありがとうございますぅ

皆さんの所に訪問遅くなってごめんなさい

足跡&ポチだけで帰ってしまって
ごめんなさ~~い (><)

もう少しの間だけ
ゆっくり更新になりそうです


皆さんの愛&ポチ 嬉しいです。

お手数かけますが。。。両方


めちゃくちゃ嬉しいです!!
よろしくお願いします^^v


遊びに来てくださった、初めての方も。

ぜひぜひ、コメント残していって下さいね。。。
毎日楽しみに 読んでます

皆さんの
ブログにも遊びに行かせて 頂きます!!

| ホーム |